Youtubeで公開中!当社所属プロゴルファー鬼頭さくら選手の心幸オフィスツアー動画

Top Message トップメッセージ

心幸ホールディングス株式会社 代表取締役CEO 山﨑 忠

山﨑 忠

心幸
ホールディングス
株式会社
代表取締役CEO
メッセージを読む
心幸ホールディングス株式会社 取締役副社長COO 芳地 一也

芳地 一也

心幸
ホールディングス
株式会社
取締役副社長COO
メッセージを読む
622

三尾 悦子

心幸
クリエイト
株式会社
代表取締役
メッセージを読む

Service 心幸のサービス

心幸グループは、施設・工場・オフィス内の
「売店・コンビニ」「食」「健康」といった
福利厚生支援をオーダーメイドの形でワンストップで提供します。

  • はたらく人に“便利”を

    施設・オフィス内
    売店・コンビニ運営

    売店・コンビニ運営

    働く環境の中に「あったらいいな」と感じるのが企業売店・コンビニ。お客様から「この店があって良かった」と思っていただける店舗を提案・運営。

    導入拠点

    無人143 有人19
    心幸サービス
  • はたらく人に“ごちそう”を

    施設・オフィス内
    ミニコンビニ・置き食

    ミニコンビニ・置き食

    置き社食・オフィスコンビニがローコストで設置できます。カップ麺やみそ汁、お菓子の他に、健康や味にこだわったオリジナル常温保存惣菜や、冷凍食品を「オフめしデリシャス」シリーズで展開。

    導入拠点

    174
    心幸
  • はたらく人に“ごちそう”を

    施設・オフィス内
    食堂・カフェテリア運営

    食堂・カフェテリア運営

    「低価格で美味しい」をコンセプトに、食堂・カフェテリアを運営。当社スタッフが食材の産地まで吟味し、一からの手作りにこだわったメニューを提供。

    導入拠点

    37
    心幸クリエイト
  • はたらく人に“ごちそう”を

    屋台・キッチンカー業者派遣

    屋台・キッチンカー業者派遣

    「食」をエンターテインメントとして考え、様々な食べ物屋さん(加盟パートナー絶賛募集中)のキッチンカー、屋台を企業のランチタイムに派遣。食のイベント企画も行います。

    出店数

    15
    心幸サービス
  • はたらく人に“健康”を

    施設・オフィス内
    ジム・リフレッシュ空間運営

    ジム・リフレッシュ空間運営

    はたらく人の健康促進のため、スポーツジムやリフレッシュルームを運営。

    心幸ウェルネス
  • はたらく人に“健康”を

    健康経営支援

    健康経営支援

    はたらく人の健康維持・向上が企業経営の成長にも結びつきます。従業員からだ測定、健康セミナー企画・実施、健康経営優良法人認定サポートを実施。

    心幸ウェルネス
  • 商品サプライサービス

    総合商品卸

    総合商品卸

    心幸ひとつであらゆる商品のラインナップを可能に。お菓子・飲料等の総合商品卸はもちろん、店舗コンサルタント、倉庫管理、商品入出荷までトータルサポート。

    年間取引アイテム数

    1500
    心幸
  • はたらく人に“ごちそう”を

    PB食品開発

    PB食品開発

    はたらく人がおいしく楽しく召し上がっていただけるオリジナル商品を提供しています。無添加常温保存そうざい・冷凍弁当・菓子を開発。

    心幸クリエイト
  • サポートシステム

    サポートシステム

    サポートシステム

    企業内・施設内売店の「円滑運営」を実現します。企業内売店の立ち上げサポート、売店の無人化・24時間化サポート、シフト管理・棚卸管理・売店分析システム、健康管理アプリ開発等を実施。

    心幸サポートシステム
  • クリエイティブ制作

    販促物制作

    販促物制作

    売店、食堂等の店舗内装のデザインを行っています。POP、ポスター、看板等 販促用クリエイティブを制作。

    心幸ホールディングス

Group Company 心幸のグループ会社

  • SHINKO HOLDINGS 心幸ホールディングス株式会社

    事業内容
    各グループ会社経営管理・指導、販促物制作
  • 売店スタッフ

    SHINKO SERVICE 心幸サービス株式会社

    事業内容
    企業内福利厚生売店運営・自動販売機管理
  • 食堂スタッフ

    SHINKO CREATE 心幸クリエイト株式会社

    事業内容
    企業内福利厚生食堂運営・総合食品製造
  • 心幸スタッフ

    SHINKO 心幸株式会社

    事業内容
    総合卸、店舗運営カスタマーサポート
  • サポートスタッフ

    SHINKO SUPPORT SYSTEM 心幸サポートシステム株式会社

    事業内容
    POSレジシステム・店舗運営サポート
  • ウェルネススタッフ

    SHINKO WELLNESS 心幸ウェルネス株式会社

    事業内容
    健康経営サポート・企業内スポーツジム運営

Corporate Data 数字で見る心幸グループ

(グループ連結 2022年9月1日現在)

創業

ビルのアイコン
73

1949年に企業専門の卸業からスタートした心幸は、
はたらく人を元気にするためのサービスを展開しています。

従業員数

696
  • 男性11.3%
  • 女性88.7%
  • パート・
    アルバイト
    619
    89%
  • 正社員77
    11%

従業員平均年齢

男性

男性のピクトグラム
44

女性

女性のピクトグラム
41.5

拠点
(企業内売店・食堂数)

日本地図とロケーターピン
200拠点

年間取引アイテム数

ダンボール箱のアイコン
1500

業種別売上比率

  • 学校1%
  • 官公庁2%
  • 企業68%
  • 病院3%
  • 物流26%

連結業績

グラフのアイコン

売上高

543750万円

営業利益

9200万円

(心幸サービス・心幸ウェルネスは8月見込)

Overview 会社概要

社名 心幸ホールディングス株式会社
本社所在地

〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江1丁目2番6号JRE尼崎フロントビル2階

営業所

東京営業所:
〒167-0033
東京都杉並区清水3丁目16-8
YKビル

中部営業所:
〒465-0092
愛知県名古屋市名東区社台3丁目177
ADビル

九州営業所:
〒850-0063
長崎県長崎市飽の浦町1-1
本館ブックセンター内

代表取締役 山﨑 忠
資本金 7,043万円(連結)
(令和4年2月)
従業員数 670名(社員106名 PA564名)
(令和4年5月)
総売上高 64億2,000万円
(令和2年2月)
創業 1949年3月
設立 2013年3月
(心幸ホールディングス株式会社)
取引銀行 りそな銀行 / 三菱東京UFJ銀行 / みずほ銀行 / 三井住友銀行

サービス導入拠点

主な出店企業 三菱重工 アマゾン アスクル SGホールディングス GLP 日本触媒

History 沿革

  • 1949

    3月

    菓子卸売業を始める

  • 1964

    3月

    資本金200万円の心幸株式会社

  • 1972

    5月

    資本金420万円に増資

    1972年の売店の様子
  • 1984

    2月

    尼崎市西長洲町に移転し営業活動の充実を図る

    1984年の社屋
  • 1988

    8月

    資本金1,000万円に増資

  • 2005

    8月

    関東方面進出の足掛かりとして千葉県にて出店

  • 2005

    10月

    中部方面進出の足掛かりとして愛知県にて出店

  • 2008

    2月

    中部営業所開設

  • 2009

    10月

    店舗運営を充実させるため心幸サービス株式会社設立

  • 2011

    4月

    資本金2,003万円に増資(心幸株式会社)
    資本金1,040万円に増資(心幸サービス株式会社)

  • 2012

    5月

    関東の営業拡大に伴い品川区に営業所開設

  • 2013

    3月

    心幸ホールディングス株式会社設立 心幸クリエイト株式会社設立
    SKサポート株式会社設立
    弁当屋「しんちゃん弁当西宮店」オープン

    しんちゃん弁当西宮店
  • 2013

    9月

    尼崎市西長洲町に新社屋竣工

  • 2014

    9月

    東京センター開設

  • 2016

    9月

    東京営業所とセンターを統合し杉並区へ移動

  • 2017

    7月

    中部営業所をセンター併設し名東区へ移転

  • 2018

    1月

    九州営業所とセンターを長崎に開設

  • 2018

    4月

    ウェルネス事業部設立
    スポーツセンター管理運営業務開始

  • 2020

    6月

    健康管理アプリ「KEN幸(ケンコウ)」サービス提供開始

    健康管理アプリ「KEN幸(ケンコウ)」 フィットネスジム
  • 2020

    9月

    心幸ウェルネス株式会社設立

  • 2022

    4月

    コーポレートシンボルとブランドマークを改定。
    「オフめし」サービス開始。「ごちショウ」サービス開始。

    コーポレートシンボルとブランドマーク オフめし ごちショウ
  • 2022

    5月

    SKサポート株式会社を心幸サポートシステム株式会社に社名変更