企業内売店や社員食堂の運営をはじめとする福利厚生支援サービスを展開する心幸グループで、商品卸売事業を行う心幸株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:山﨑 忠 以下、心幸)は、食品廃棄ロス削減を目的とした新たな取り組みとして、賞味期限間近の商品を“超格安”で提供するECサイト「心幸ネットストア(https://www.shinko-net.com/)」を開設しました。

 独自の物流センターで発生する未活用在庫を有効活用することで、「おいしさはそのまま」「価格は最大50%オフ」の特価販売を実現。食品ロス問題の解決に寄与しながら、消費者には“お得で賢い選択”を提案します。

▼【無料】メルマガ登録:https://a.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm72542er&task=regist

背景|見過ごされがちな「もったいない」をビジネスで救う

日本では年間約500万トンもの食品ロスが発生している(※1)とされ、その多くは賞味期限が近いことを理由に廃棄されています。一方で、まだ安全に食べられる食品は数多く存在し、その“ギリギリ”の在庫は、小売店にも消費者にも届かないまま捨てられているのが現状です。

心幸では、自社の食品物流センターで発生する不良在庫を「社会課題解決の資源」と捉え、新たな流通チャネルとしてECショップを立ち上げました。

※1|消費者庁|食品ロス削減ガイドブック

取り組みの特徴

・「捨てるより活かす」思想のもと、選別・検品済み商品を提供

・数量限定・不定期開催で“宝探し”のような楽しさを提供

社会的意義|「つくる責任・つかう責任」への具体的アクション

本取り組みは、SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」に対応し、以下の社会的インパクトを想定しています。

食品廃棄による環境負荷の軽減

“もったいない”をビジネスで解決する社会貢献型モデルの実装

家計を助ける“良質で安価な食”の提供(特に主婦・学生層に人気)

商品例

  • ・とろけるカレーフレーク中辛1kg&とろける欧風カレーフレーク(濃厚デミグラス)1kg
  • ・とろけるカレーフレーク中辛1kg✕2
  • ・とろける欧風カレーフレーク(濃厚デミグラス)1kg✕2
  • ・ごはんがすすむ!味付け済み冷凍焼き魚パック(6種類からランダム 30個セット)
  • ・おいしく焼けたよ抹茶せんべい 10枚入り×15袋
  • ・味にこだわった オフめし オリジナル冷凍弁当(18個セット)

▼心幸ネットストア:https://www.shinko-net.com/

▼【無料】メルマガ登録で次回セール情報を受け取る:https://a.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm72542er&task=regist

会社概要

会社名:心幸株式会社

代表者:代表取締役 山﨑 忠

所在地:〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-2-6 JRE尼崎フロントビル2階

創業 :1949年3月

資本金:7,043万円(連結)

事業内容:社内売店・無人コンビニ運営

     企業内食堂運営・PB商品開発

     健康経営サポート

     総合商品卸売

     店舗運営システム開発

オフィシャルHP:https://www.shinko-jp.com/

ECサイト:https://www.shinko-net.com/