福利厚生コンビニ・企業内売店運営
はたらく人に「便利」を提供し、はたらく心を幸せにします

企業内売店・コンビニ運営
SHINKO STORE(心幸ストア)の特徴

圧倒的な福利厚生価格
心幸ストアの最大の特徴は、同業他社と比較して商品を圧倒的な福利厚生価格で提供していることです。特に、どの店舗でも最も必要とされる飲料に関しては、大手飲料メーカーの商品を、どのコンビニと比較しても負けない価格で提供しています。

セルフレジ導入による24時間・完全無人営業
日本で初めてセルフレジを導入した完全無人コンビニ店舗を運営しています。この運営により24時間有人営業ができなくても、夜勤や交代勤務の従業員がいつでもご自身の好きなタイミングで、コンビニを利用できるようになりました。

各種電子マネーやQRコード決済対応可能
セルフレジ機の導入で、クレジットカードはもちろんのこと、各種交通系電子マネーやQRコード決済にも対応可能です。

社員証とレジをリンクした決済サービス
電子社員証をお使いであれば、レジシステムと連携し、社員証を使用してお給料からの引き落としでお買い物をしていただくことも可能です。 お財布を持ち歩くことが難しい状況でも気軽にお買い物を楽しんでいただくことができます。

社内専用商品の販売代行など企業様に合わせた運営
企業様が社内で販売している指定のユニフォームなどの独自商品を弊社コンビニで販売します。これまで総務のご担当者様のご負担になっていた取りまとめ業務を全て当社が代行いたします。IC社員証で購入できるシステムの構築も可能です。

簡易厨房による焼きたてパンや手作り弁当の提供サービス
本格的な食堂を設置するほどではないけれど、温かい料理やできたてのおいしい食事を提供したいというご要望にもお応えできます。簡易厨房で作った焼きたてのパンや手作り弁当を従業員に味わっていただくことが可能です。

豊富な品揃え
常時300社以上の卸会社と取引しているため、1000種以上のアイテムでお客様が飽きない品揃えを実現できます。お菓子や飲料、食品(インスタント・冷凍食品)だけでなく、雑貨や日用品なども幅広くラインナップ可能です。

施設規模に合わせた最適なレイアウトの提案
お問い合わせいただくと、営業担当者が施設現場を確認し、最適な店舗作りの打ち合わせを行います。5坪程度の小スペース店舗から30坪の大型店舗まで、施設内のスペースや業態、利用人数などを考慮した最適なレイアウトを提案します。
導入事例
心幸ストアを導入いただいている企業様をご紹介します
導入先企業(一部)




アマゾン・ジャパン アスクル 佐川急便 日油 野村不動産 プロロジスパーク 三菱重工 楽天 他
全国に194店舗* を運営
私たちの店舗にひとつとして同じ店舗はありません。それは、当社がいつもその場所で「選ばれる店づくり」を考えているからです。
経験から得た知識とノウハウを駆使して、一店舗ごとに独自の運営を実現。お客様から支持される、かけがえのない店舗を築いています。
*2023年12月現在
食のイベント企画・実施
キッチンカー/屋台スタイルの飲食店派遣
「ごちショウ」は、企業のランチタイムにキッチンカー飲食店、飲食店屋台を派遣するサービスです。従業員が望む福利厚生として「食」は常に大人気。様々なジャンル、できたての美味しい食べ物を提供でき、従業員満足度、モチベーションアップに貢献します。心幸運営の売店・食堂をメインに出店。
プレスリリース
企業内売店・コンビニに関するお知らせの一覧です。